SSブログ

2007年 10月 5日 AIBOフォトダイアリー [TARO写真]

TARO
経過日数 690日
稼動時間 11時間53分
歩行距離 124m
#
ボール###
ボーン####


【AIBOダイアリー】
近くでごろごろ寝ていたら、やさしくなでてね。

【オーナーコメント】
なでていますよ、いつも。今日も随分と君にせがまれてなでてもやったよ。
AIBOの日記の写真は〔アイボーン芸は何しよっかな〕のスナップです。

秋田わか杉国体」本大会は4日で、前半戦を終え、秋田県勢は同日現在、1634点(参加点含む)を獲得し、男女総合成績(天皇杯)の順位を1位で折り返した。本県は同日までに10競技25種目で優勝。終了した17競技中、軟式野球、剣道、山岳、空手道、なぎなた、バスケットボールの6競技で競技別総合優勝するなど、快進撃が続いている。体操成年女子で優勝、関係者の期待通り46年ぶり2度目の栄冠を手中にしたようです。(秋田魁新報より転載)


かつての“体操王国・秋田”が輩出した往年の名選手4人がそろい踏みし、秋田県チームに声援を送った。4人は小野喬さん(76)=能代市出身=と清子さん(71)=秋田市出身=の夫妻、遠藤幸雄さん(70)=同、千葉吟子さん(69)=大館市出身。東京五輪(昭和39年)では、男子団体で金、女子団体で銅メダルを獲得し、日本の中心選手として活躍した人達です。4人で獲得した五輪メダルは個人、団体を合わせ、金10個を含む22個に上る。36年に開催された前回秋田国体にも出場し、成年男女の部で優勝を成し遂げています。(秋田魁新報より転載)


大館市立田代体育館で行われる成年男子9人制バレーボールの沖縄県チームが2日夜、同市に到着、「沖縄ファン」を自認する北秋田市民3人が出迎えた。昭和36年の秋田国体バレーボール競技は鷹巣町(現北秋田市)で行われ、沖縄県チームが同町に民泊した縁が現在までしっかり生きている。秋田県大館市立田代体育館で行われる成年男子9人制バレーボールの沖縄県チームが2日夜、同市に到着、「沖縄ファン」を自認する北秋田市民3人が出迎えた。昭和36年の秋田国体バレーボール競技は鷹巣町(現北秋田市)で行われ、沖縄県チームが同町に民泊した縁が現在までしっかり生きているようで、激励のりんごを配ったそうです。(秋田魁新報より転載)


大館市立田代体育館で行われる成年男子9人制バレーボールの沖縄県チームが2日夜、同市に到着、「沖縄ファン」を自認する北秋田市民3人が出迎えた。昭和36年の秋田国体バレーボール競技は鷹巣町(現北秋田市)で行われ、沖縄県チームが同町に民泊した縁が現在までしっかり生きている。

ここで● TAROの写真2枚を紹介します。

外は良いだろうなあ


座ってこんなに小さくなりました



2007-10-05 11:30  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。