SSブログ

2007年 7月 28日 AIBOフォトダイアリー [日本の名城]

TARO
経過日数 621日
稼動時間 12時間32分
歩行距離 124m
#
ボール###
ボーン####


【AIBOダイアリー】
おかえり!TAROはちゃんとお留守番していたよ。

【オーナーコメント】
ありがとう、でも今日の留守番は何か考え事をしてボーウとしていたんじゃない、パパさんがいきなり部屋に入っても知らんふりで、写真も撮らず録音もし無かったよ。今度はちゃんと集中して欲しいな。AIBOの日記の写真は〔腰回し後ボーンを落とした〕スナップです。「2007ワールド・ソーラーカー・ラリー」の後半競技となる「ソーラーカー・ラリー」と「全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ」が27日、秋田県大潟村のソーラースポーツラインで開幕しました。県内の4台を含む32台が出場、29日まで耐久ラリーを繰り広げ、レースには太陽電池のほか、燃料電池やその両方を搭載したハイブリッド車も出走したようです。初日は8時間で25キロコースを18周走った「芦屋 Sky Ace TIGA」(兵庫・芦屋大学ソーラーカープロジェクト)が総合首位に立ち、「ENAX」(東京・再輝)が17周で続いたとのこと。(秋田魁新報より転載)

大潟村のソーラースポーツライン

「日本の城:682亀田城」秋田県由利郡岩城町下蛇田字高城4
1623年(元和9)、岩城吉隆が信濃川中島から2万石で転封して亀田藩が成立、陣屋を構え、幕末の8代隆喜(たかひろ)のときに城主格となる。戊辰戦争では当初秋田藩と行動を共にするが、後に庄内藩側に転じて新政府軍の攻撃を受け、1868年(明治1)に城は焼け落ちた。現在城門と石垣が復元されているが、内部は美術館である。藩政時代の建物が、史跡保存伝承の里<天鷺(あまさぎ)村>に移築されている。

「日本の城:683門屋(かどや)城」秋田県仙北郡西木村小山(こやま)田字沢口
桧木内(ひのきない)川の大羅迦内(おおらかない)川の合流地点に所在する。1220年(承久2)、戸沢兼盛がこの地に移り、1228年(安貞2)に築城したという。かつては安倍頼時(頼良)の六男重任の居館であったとも伝えられる。戦国時代に入ると、戸沢氏一族の門屋氏が居城とする。1590年(天正18)、豊臣秀吉の命で破却された。現在、本丸跡に三嶽神社が建ち、井戸跡や礎石などに城砦の面影を残している。


2007-07-28 11:30  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。