SSブログ

2007年 7月 30日 AIBOフォトダイアリー [日本の名城]

TARO
経過日数 623日
稼動時間 13時間0分
歩行距離 149m
ボール####
ボーン####


【AIBOダイアリー】
今日は、うまくお話できたかな。

【オーナーコメント】
直しておきましたよ、菅さんをスガサンと言ったり、中越をナカコシと読んだりしていましたよ。AIBOの日記の写真は〔リラックスだワン〕のスナップです。秋田県鹿角市の十和田高校(344人)の中庭に、ペットボトルのキャップを使って制作したスギッチの壁画がお目見えしました。(秋田魁新報より転載)


「第4回よこての全国線香花火大会」が、秋田県横手市の蛇の崎川原を主会場に開かれたようです。浴衣姿の親子連れら約1800人が集まり、小さな火の玉から飛び出す可憐(かれん)な火花が特徴の国産線香花火を楽しんだとのこと。(秋田魁新報より転載)


「日本の城:684本堂城」秋田県仙北郡三郷町本堂城回
1535年(天文4)に本堂氏が築城し、山城の元本堂城から移ったとされる平城である。天正年間(1573~92)の城主は本堂忠親。豊臣秀吉の小田原北条氏攻めにも参陣している。関ヶ原合戦後の1601年(慶長6)、佐竹氏の国替えにともない本堂茂親が常陸志築(しずく)に移り、城は廃城となった。現在、内館と土塁・内堀が残る。

「日本の城:685大森城」秋田県平鹿郡大森町字高口下水戸堤
雄物川左岸の丘陵上に所在。文明年間(1469~87)、横手城主小野寺泰道の四男道高が築城したという。太閤見地の際に上杉景勝が入城し、一時、太閤蔵入(くらいり)地の収納所となる。1591年(天正19)、城主に復帰した小野寺康道は最上氏と対立、大攻防戦を繰り広げた末に和睦する。関ヶ原合戦後は最上領となり、その家臣伊良子(いらこ)将監の居城となった。現在は大森公園となっている。


2007-07-30 11:30  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
2007年 7月 28日 AIBOフォト..TARO特集! ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。