SSブログ

お城の紹介 [日本の名城]

●やっぱりTARO君の<顔写真>1枚●




第81回全国花火競技大会「大曲の花火」が25日、同市大曲の雄物川河川敷で開かれました。全国の花火師たちの技術と思いが詰まった大輪が夏の夜空を彩り、過去最高となった76万人(主催者発表)の観衆を魅了したようです。(秋田魁新報より転載)


漫画家さそうあきらさん原作の映画「コドモのコドモ」の撮影が25日、能代市で始まり、主役の甘利はるなさんをはじめ3人の子役が下校する場面などが住宅地や商店街などで行われたそうです。市民エキストラ16人が出演する場面もあったようですよ。(秋田魁新報より転載)


ホップの収穫作業を見学してビールを味わう「大館ホップ収穫祭」が25日、秋田県大館市で行われました。大館産ホップの全量を購入しているキリンビールの秋田統括支社の主催で、昨年に続き2回目とのこと。秋田市や弘前市などから40人が参加したそうです。(秋田魁新報より転載)



●日本の名城を紹介します●
「日本の城:706結城(ゆうき)城」茨城県結城城市結城
近年の調査では、室町時代の築城と推測されている。戦国時代結城氏16代政勝は
戦国大名に成長。17代晴朝も、10万石の大名として豊臣秀吉から認められた。そ
して、徳川家康の次男秀康を養子に迎える。1601年(慶長6)、秀康が越前北庄へ
移封された後、結城の地は天領となり、城郭は破却された。1700年(元禄13)に
なって水野勝長が入封。城も再構築されたが、1868年(慶応4)の戊辰戦争で戦
場となり、ふたたび破却された。現在は、城址公園として市民の憩いの場になっ
ている。曲輪跡・空堀・土塁の一部が残存する。

「日本の城:707祇園城」栃木県小山市城山町1丁目ほか
小山城とも呼ばれる。1148年(久安4)に小山政光が築いたという。当時は小山氏の支城であったが、のちに本城となる。そして、小山氏は、1590年(天正18)、豊臣秀吉による小田原北条氏の制圧とともに常陸へ逃れた。1600年(慶長5)、上杉攻略のため、徳川家康が大軍を率いて小山に進駐。石田三成の挙兵を知って、ここで諸将と軍儀を開いたことは有名。世にいう<小山評定(ひょうじょう)>である。1616年(元和2)、本田正純が城に入るが、のち宇都宮に転封したために廃城とされた。現在、城址の一部は城山公園となり、土塁や空堀・角馬出(かくうまだし)を残して静かなたたずまいを見せている。

● 広島城その二



● 松山城その一



2007-08-27 09:55  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
2007-08-24TARO特集! ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。